「相談だけの転職エージェントの利用は可能なのか」
転職活動を本格的に始めるかは未定だが、相談だけでもしてみたいという方も多いのではないでしょうか?
結論から申しますと、転職エージェントは相談だけの利用でも可能です。
今回の記事では、相談だけでも転職エージェントを活用するメリットや相談する際の注意点について紹介していきます。
【結論】転職エージェントは相談だけの利用でもOK!
繰り返しになりますが、転職エージェントは相談だけの利用も可能です。登録したからといって、必ずしも転職先の企業を決める必要はありません。
基本的に転職エージェントの利用には、費用がかかりません。これは、転職エージェントを利用した求職者が人材を募集している企業に入社したときに、企業から紹介手数料を受け取る仕組みを取っているためです。
ただ、一部のサービスによっては「相談のみは受け付けていない」と明示しているところもありますので、注意する必要があります。
相談だけの利用者に対する転職エージェント側の本音
まずお伝えしたいのが、「転職」と「転職活動」は厳密には異なるということです。転職は文字通り、会社を変えることを意味します。転職活動は、自身のキャリアを見つめ直し、将来的に実現したい目的やキャリア像を明確にするための期間です。必ずしも転職することが、正解とは限りません。
相談から始まり、理想の職場に転職した人もいれば、現職に残ってキャリアアップした人もいます。
転職エージェントの目的は、求職者の転職活動をサポートすることです。求職者の希望や悩みをしっかりとヒアリングし、改善案を提示することが転職エージェントの本質であり、転職はあくまで転職活動の選択肢の一つに過ぎません。キャリアアドバイザーの意見は、あくまで参考として聞くとよいでしょう。
もし現在の仕事に悩んでいるのであれば、気軽に転職エージェントに相談してみるのがおすすめです。
相談だけでも転職エージェントを活用するメリット
転職エージェントは相談するだけでも十分に価値があるサービスです。以下で相談だけでも転職エージェントを活用する3つのメリットを紹介します。
プロのキャリアアドバイザーから助言を得られる
転職エージェントを登録することで、転職サポートのプロからのアドバイスを無料で受けられます。転職を考えるにあたって、
「自分は転職すべきなのか」
「これまでの経歴やスキルが通用するのか」
などが気になるところです。
転職エージェントは、数多くの転職活動をサポートしてきた経験から、様々な視点でアドバイスをしてくれます。
自分に合った求人を紹介してもらえる
転職エージェントに相談することで、あなたに合った求人を紹介してくれます。また、一般には公開されていない非公開の求人を紹介してもらえることもあります。非公開の理由はいくつか考えられますが、企業の事業戦略を公にしたくない、優秀な人材を効率よく獲得していきたいなどの理由があります。
非公開求人の中には、大手企業や優良企業などが含まれています。
転職エージェントに相談することで、ヒアリングした希望や悩みをもとに、あなたに合った求人を紹介してくれます。企業を探す手間を省くことができ、スムーズに転職活動が行えるでしょう。
転職したい市場の情報を知れる
転職市場の動向を自分で調べるのには限界があります。
転職エージェントは、企業との接点も多く、様々な業界の転職活動に携わっているので、転職に関する情報を豊富に持っています。
今、需要が多い業界や優良求人が多い業界など、一個人で知り得ない情報を把握しているのが転職エージェントの強みといえます。
転職エージェントに相談する際の注意点
転職エージェントは、相談するときは3つの注意点があります。
「転職する意思」をきちんと伝える
すぐに転職するつもりはなくても、転職する意思は伝えるようにしましょう。転職エージェントは、基本的に複数人の候補者を抱えています。また、転職エージェントは、求職者が人材を募集してる企業に入社することで報酬を得るビジネスタイルです。
そのため、「相談だけ」という姿勢を露骨に出してしまうと、他の候補者を優先してしまうなど、対応の優先順位がさがってしまう可能性があります。
長期的であっても転職する意思を伝えることで、転職エージェント側もそれらを見据えた転職サポートができるようになります。
転職したい業界や時期を明確に伝える
転職したい業界や時期を明確に伝えましょう。業界によって転職に有利な時期があります。転職エージェントは、転職市場全体の動向を把握しながら、応募するタイミングを調整しています。
転職エージェントは良かれと思って求人を紹介してくれますが、すぐに転職する予定がない場合は、疎ましく感じてしまうこともあるでしょう。
複数のエージェントを利用する
転職エージェントによって、サービス内容や強みが異なります。転職エージェントを利用する際は1社にに絞らず、2〜3社の複数で利用するのが良いでしょう。
転職エージェントを複数登録しておくことで、多くの求人を見ることができ、相性の良い担当者に巡り合うチャンスを増やせます。
また、面談の際に転職エージェントから「他に利用している転職エージェントはありますか」と聞かれることがあります。この質問に対しては「使っています」と包み隠さず伝えるようにしましょう。
併用状況が分からないと、以下のようなリスクが発生するためです。
- 同じ求人に応募してしまう
- 日程(面接日など)のバッティングが起きてしまう
複数のエージェントを使う際は、
「こまめに対応してくれるエージェントと進めていきたい」
「この業界を中心に見ていきたい」
など、理由を添えて伝えることで良いでしょう。
転職エージェントもサポートしやすくなりますし、他のエージェントに負けないように転職支援を積極的に行ってくれることもあります。
まとめ
今回の記事では「転職エージェントは相談だけの利用でもいいのか」というテーマで転職エージェントに相談するメリットや注意点について紹介しました。
転職エージェントは無料で相談することができ、相談するだけでも十分に価値があると思います。一方で、「すぐに転職予定はないが、とりあえず相談だけしたい」という気持ちを露骨に出してしまうと、転職エージェントによってはお断りされることもあるので注意が必要です。
相談だけでも転職エージェントをうまく活用できれば、転職活動をより効率的に進められます。当記事が少しでもあなたの転職活動の助けとなれば幸いです。