地方転職

テレワークで加速する地方移住!メリットや支援制度、移住事例をご紹介

テレワークによって地方移住が広まっている背景や、実際に地方移住を検討している方向けの情報をお伝えしていきます。


telework

未だ続いているコロナ禍での働き方としてテレワークがすっかり定着してきました。大企業を始め多くの中小企業でもテレワークが導入され、会社に出勤しなくても仕事が続けられるということを実感している方も多いかと思います。


こうしてテレワークという働き方が普及している今、住む場所自体も会社の近くや都市部でなくても良くなり、地方移住をする人達が増えています。


今回はテレワークによって地方移住が広まっている背景や、実際に地方移住を検討している方向けの情報をお伝えしていきます。

▼関連記事
地方転職のメリットから仕事の探し方、転職エージェント活用方法まで徹底解説

テレワークの普及で地方移住者が増えた理由

テレワークが普及したことで地方に移住する人が増えた背景には、いくつかの理由が存在しています。

この後ご紹介するメリットがあるだけではなく、

  • 会社での人間関係を気にしなくていい
  • 地方移住を支援する制度がある

などの理由もあります。

かつては転職しなければ実現できなかった地方移住が、テレワークという働き方によって仕事を変えることなく実現できるようになったということも大きいでしょう。

転職は様々な不安や心配が付きものですが、これまでと同じ仕事を続けられることで仕事面での心配事が減り、より地方での生活を楽しむことができるのです。

テレワークによる3つの地方移住パターン

地方移住には下記3つのパターンがあり、このU・I・Jターンをする人を支援する制度なども多数あります。

①Uターン

地方出身者が別の地域へ移り住み、その後また出身地の地方へ戻って住むこと

 

②Iターン

生まれ育った地域から、別の地方へ移り住むこと

 

③Jターン

出身地の地方から一度別の地域に移り住み、その後出身地の地方近くの中規模都市に戻って住むこと

テレワークで地方移住する3つのメリット

地方移住と言うと田舎の生活に慣れるまで大変というイメージもありますが、得られるメリットもたくさんあります。ここではそのメリットの3つを厳選してご紹介します。

 

①自然豊かな環境で暮らせる

都心部から少し離れた場所だと、山や海に囲まれた地域もあり自然を感じながら生活することができます。これまでずっと都市部に住んでいたという方は、都会の喧騒に疲れたり、無機質な風景に飽き飽きしているという方もいるでしょう。子供がいる方は、子育ては自然豊かな場所でしたいという考えもありますよね。自分の求める自然環境がある場所へ移住することで日々の生活の中で自然を感じることができます。

 

②生活コストを下げることができる

元々地方出身の方なら既に実感されていると思いますが、やはり地方と都市部では物価が違います。

都市部では家賃やその他様々な生活にかかる費用が何かと高くなりがちです。地方ではそれらの物価が比較的安くなり、なおかつ新鮮なものが食べられたり、質の高い物を手に入れることができたりと、生活にかかるコストは下げつつもコストパフォーマンスが高い生活ができるというメリットがあります。
※ただし交通の便が悪い場所など地域によっては物価が高い場合もあります。

 

③地方の文化に触れることができる

都市部ではあまり体験することのできなかった地方特有の文化に触れることもできます。お祭りなどのイベントに参加したり、伝統文化を体験することでその地方の風習を肌で感じることができたり、新たな趣味や息抜きとしても楽しむことができます。

都市部では自宅と仕事場の往復ばかりで、特に楽しみがなかったという方にとっては、こういった文化に触れることで生活が更に充実していると感じられることもあります。

▼関連記事
地方就職のメリットは?都会から離れて働く魅力やデメリット

テレワークで活用できる移住支援金とは?

テレワークを行っている人の地方への移住を後押ししている取り組みとして、「移住支援金」があります。これは東京23区に在住して仕事をしている方や、東京圏(東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県)に在住しながら東京23区内に通勤している方を対象に、地方へ移住する場合に支援をしてくれる制度です。

具体的には移住先の道府県、市町村が共同で給付金を支給するという事業です。

支援金が受けられる条件としては、

  1. 東京23区の在住者または通勤者
  2. 東京圏以外の道府県、または東京圏内の条件不利地域への移住をする
  3. 移住後も、移住前の業務をテレワークで継続して行う

というものがあります。

またこの他にも各道府県の自治体で独自の移住支援を行っているところもあります。事前に移住先として候補に挙げている地域の自治体のホームページなどを確認し、支援を受けるための条件などを把握しておきましょう。

▼関連記事
地方移住を考え始めたら~移住を支援してくれる自治体・公式サイト全まとめ~

テレワークによる地方移住で失敗した人の事例

メリットが多い地方移住ですが、やはり中には「失敗した……」と感じる出来事があった方もいるようです。ここではそういった人達の事例をご紹介します。

 

・その地域特有の風習に戸惑った

「葬式の際、10時からお焼香となっていても30分前には行かなければ終わってしまう」
「田舎だから取り締まりが緩く、未だに飲酒運転をしていたり、路上駐車や犬の放し飼いが多い」
「その地域性になかなかなじめない」

など、風習や文化の違いに戸惑うことがあるようです。

 

・意外に生活費が高い

「スーパーの数や商品数の少ない地域に住んだら商品の値段が割高だった」

と、田舎=物価が安いというイメージもありますが必ずしもそうではないようです。

 

・人間関係に悩む

「田舎の人は温かいと思っていたけれど、実際に住んでみたら独自のしきたりがあったり、都会の常識が通じないので嫌になった」

といった失敗事例もあるようです。

「県民性」という言葉があるように、各都道府県でも人々の性格に特徴があったり、田舎の地域の方は特にしきたりなどがあったりして人間関係の形成やコミュニケーションを取ることに苦労することもあるようです。

▼関連記事
地方転職が厳しい5つの理由とは?成功させるための対処法を解説

 

テレワークの地方移住で気を付けたいこと

これまで都市部でバリバリ仕事をしてきた方の中には、テレワークをしながら自分の好きな環境で生活していくことに憧れを抱く方もいるでしょう。

しかし既にご紹介した失敗談にもあるように、「思っていた生活と違った」ということもあります。安易に地方移住を決めてしまう前に、気を付けておきたいことや確認しておきたいことをチェックしておきましょう。

 

①仕事が続けられる環境か

テレワークに欠かせないのがネットワーク環境です。仕事に支障が出ないように通信速度の速い回線が対応しているエリアかどうかをまずしっかり確認しておく必要があります。

自宅で仕事をするのは公私のけじめがつけづらいと感じる方は、近くにレンタルオフィスやレンタルスペースがある場所を選ぶという手段もあります。

 

②その地域に適応できるか

元々生まれ育った場所でない地域に住むのであれば、その地域の環境や特徴などを念入りに下調べしておきましょう。

その地域の文化や近隣の住民がどのような人達かということも重要ですが、災害が起きやすい地域ではないか、気候はどのような地域かということも確認しておきたいところです。

③支援やサポート体制が整っているか

既にご紹介した通り、地方移住の支援をしている道府県はたくさんあります。そういった支援制度を活用することでより移住コストを下げることができます。

また移住後のサポートをしている自治体や団体もあります。知らない土地に住む際は、移住支援制度が整っている地域を選ぶことでより充実した移住生活を送ることができるでしょう。

まとめ

今回はテレワークの普及で需要が高まっている地方移住について紹介してきました。

メリット・デメリットどちらもある地方移住ですが、現在は支援制度やサポート体制が整っている地域も多く、「住んでみたい!」と思う地域ばかりです。
ネットの情報を参考にしたり、実際に足を運んでみたりして理想の移住先を見つけてくださいね。

▼関連記事
地方転職のメリットから仕事の探し方、転職エージェント活用方法まで徹底解説

関連記事

地方の転職をアップデートする

Miractiveブログでは、地方で働く人・働きたい人に向けた就職・転職コンテンツを主に発信しています。「地方で働く」をどこよりも誰よりも分かりやすくお伝えしていきます!